j-kitamura

カラダ元気教室

WHO佐倉健康ウォーク

健康作りは歩くことから ― 佐倉を歩こう WHO(世界保健機構)による“Global Embrace(世界を包む)”運動の一端として、「活力ある高齢期」を過ごすため、10月1日を中心に、世界中の高齢者が全ての年齢の人たちとともに歩く行事であ...
カラダ元気教室

学童を低体温から守る会

50メートル走、何秒速くなるかな? 佐倉市立根郷小学校の全校生徒603名を対象に体温測定を行った結果、平均体温は36.2度と低めでした。目標は36.7度です。
カラダ元気教室

佐倉市三師会&市議会合同勉強会

平成24年11月10日、佐倉市三師会(医師、歯科医師、薬剤師)と佐倉市市議会議員の勉強会がございました。 表町薬局で行いました健康教室の報告と、佐倉市で取り組んでいます認知症を、医師、薬剤師、包括支援センター、社会福祉協議会のご協力の上、寸...
カラダ元気教室

お母さんと子どものためのカラダ元気教室

今の食事で欠けているもの ― 体は食べたもので作られる 酒々井町のお母様方の集まり「コアラクラブ」様からのご要望により、平成23年10月19日に酒々井町「ふじき野会館」にお招きいただき、30代主婦の方々31名様を対象にお話しさせていただきま...
カラダ元気教室

認知症の予防

平成22年4月18日、角栄団地内のすみれ会の皆さんを対象に「ふれあい会館」で「認知症の予防」についてお話しさせていただきました。ご参加者は74名様でした。 障害を持ちながらレーサーとして第一線で活躍される勅使河原隆弘氏にもご参加いただきまし...
カラダ元気教室

脳卒中を支えるボランティア連絡協議会

平成25年11月24日、中央公民館で一般の方85名様を対象に、佐倉市内でさまざまな活動をされているボランティア連絡協議会の有志の方々と、脳卒中の寸劇を行いました。 脳卒中を発症して独居で生活されている方へボランティア活動をされている方々の行...
カラダ元気教室

「いつでも健康でいるには」「くすりやさんが話すお薬いらず」

平成25年2月23日、福祉や介護で中心的な働きをされている社会福祉協議会のヘルパーさんへ『くすりやさんが話すお薬いらず』をテーマにお話しさせて頂きました。 介護福祉士(ヘルパー)さん65名様を対象に、佐倉市西部福祉会館で行いました。 介護現...
カラダ元気教室

脳卒中 経営者のための予防対策

平成23年7月9日、千葉県からのお招きで、「生活習慣病の知識と予防」「脳卒中」について、千葉県環境保全センターでお話しさせていただきました。 表町薬局代表の安田が講師をさせていただき、今回は3時間30分の長丁場をほぼ単独で行いました。 ご参...
カラダ元気教室

脳卒中の予防と対応

平成22年12月12日、前回同様、表町区民センターにて主に表町住民の皆様を対象に行いました。 テーマは身近な病気「脳卒中」です。 医師・包括支援センターと連携し、まず、こしべクリニック院長 越部先生より脳卒中の知識と予防方法などをご説明いた...
カラダ元気教室

認知症予防教室「困った時には何処へ行けばよいのか?」

平成22年7月17日、表町薬局すぐそばの「表町区民センター」で行いました。 認知症や高血圧などの「予防教室」ということで、主として佐倉市の表町町内の方にお集まりいただきました。 ゲストには、こしべクリニック越部院長、牧町内会長様、菅沼ブロッ...